実際の使用で作業しやすくなったパソコン用の周辺機器をご紹介!
・初心者だが、パソコンを使う際の作業効率を上げたい。
・どんな物を買ったのか参考にしてみたい。
・初期投資は抑えめに検討している。
このように考えられてる方のご参考になればと思います。
当初はノートパソコンのみで作業していましたが、スペース的にはどこでもできる反面、
いざ自宅で作業するとなるとノートパソコンだけでは作業しにくいものです…
先ずはこれがあると便利になるかな、というものを選んでみました!
値段もそこまで高いものは使っておりませんので、初心者の方や試しに使ってみたいという方にも良いと思います。
1.無線キーボード・無線マウス
先ず一番手に触れるキーボードとマウスのご紹介です。
机の上は作業スペースとして、スマホや飲み物を置いたりと実際使ってると結構狭くなってしまいますね…
少しでもスッキリさせたい、また気分転換に作業場所を変えたいというときにはやはり無線がおススメです。
・コードレスなので、デスク上がキレイになる。
・持ち運びもしやすい。
・入力とのタイムラグもほぼない。
私自身が使ってる「ELECOM TK-FDM106TBK」は購入時の値段も1,700円弱と、お試しにちょうどいいと思います。
※単3電池は1つ必要です。
また「テンキー」がついているのが嬉しいですね!
計算したり、番号入力であったりと結構重宝するので一体型で探されてる方にもおススメです!
サイズはその分少し広くなりますが、幅447.7mm×奥行×136.0mm×高さ31.6~40.1mm(スタンド可変)です。
メンブレン式で固めのタッチになり、打ち込みは少し深くなります。
タイプミスも多かったりするので、しっかり打ち込みたいという方には良いですが、高速タイピングできるという方には、少し打ちづらいかもしれません。
また作業時間にもよるので、長時間作業するのであれば、ノートパソコンのようにような軽い打ち心地が良いという方はパンタグラフ式のキーボードがおススメです。
僕自身はメンブレン式に慣れすぎてるのもあること、タイプミスもよくあってしっかり打てる方が好きなので、特に困ることはないです。
価格からしても悪くないかと思います。
|
またこちらのシリーズはマウスセットの物も販売しているのでまとめて揃えたい方には、こちらでも良いと思います。
マウスは電池1本で約2年、キーボードだと約4年使用できるそうです!
こちらで買うとキーボードの価格に加え、無線マウスが実質500円程になります。
※2021年10月23日時点で2,170円(税込)でした。
|
因みに私は先にマウスを購入してしまっていたので、マウスだけ「logicool M331」を使用しています。
クリック音のカチカチした音はなく、親指や小指もグリップに合わせて設計されているので掴みやすくなっているので、操作性は良いです!
カフェや図書館、職場でも音を気にせず使いやすいです。
こちらも2,000円前後になります。
※単3電池1つ必要です。
※2021年10月23日時点で1,980円(税込)でした。
|
2.モニター
1画面で作業していると、複数ページを開いた際にページを開いては戻しての繰り返しで、時間と手間が掛かることはないでしょうか?
モニターを1つ増設するだけで、この悩みは解消できます!
・画面切り替えの時間が短縮できる。
・1画面固定して、もう1つの画面で確認しながら作業出来て効率が上がる。
因みに私の作業デスクは100cmで、21.5型モニターを使っています。
※残念ながら私が使っているタイプは生産終了となってしまってます…
壁や本棚などで、横にはみ出す余裕がない方には後述するノートパソコンスタンドも含めると、23インチぐらいできっちり机に収まるぐらいになると思います。
ということで同じタイプでモニターサイズが少し大きい23インチでご案内します。(サイズは横幅で3cm程変わります。)
私の購入品(2021年2月)は10,250円でしたが、こちらですと21,800円になります。
※2021年10月23日時点
・壁掛け可能
・フルHD対応
・ブルーライトカット
・モニタの前後角度が調整可能(左右は不可)
・高さ調整は不可
・VAパネル(HISパネルでIPSと同等性能)
・メーカー購入時3年保証付き
などなどありますが、光沢を抑える機能はありましたが、ちらつき防止もついたりとパネルの性能が上がっておりフレームもシャープになってます。
|
因みに会社ではこちらのモニターを使っています。
・幅538mm×奥行160mm×高さ347~447mm
先程のモニターとの違いは、
・コントラストはVAタイプよりやや劣る
・高さ調整可能
・左右の角度も調整可能
・画面が回転するので、縦向きでの使用も可能。
・応答速度4ms(GtoG)
などがあります。
値段としては3,000円程上がりますが、色が大事な写真など画像編集をする方には特に良いかと思います。
|
3.ノートパソコンスタンド
ノートパソコンだけではどうしても視線が下がってしまい、目や首、肩にも負担がかかってしまうため、
出来る限り視線は変えずに作業することで負担も軽減されると思います。
またノートバソコン自身もバッテリーが熱を持ってしまうので、スタンドを使って下に空間も設けることで放熱効果も見込めます。
併せてスタンドの下にスペースができるので、下に物を置いたりと有効活用することが可能です。
またモニターを併設をする際は、高さを調整して並行の視野を維持できるので、作業もスムーズになります。
・7~17.3インチまで幅広く対応。
・パソコンを置く面には、爪と底部の四隅に滑り止めがあり、安定性抜群!
・高さも変えつつ、角度調整も可能。
・折りたたんで、持ち運び可能。
(安定させるためと思いますが、調整するときは少し固く感じます。)
|
4.まとめ
今回はパソコン作業の効率を上げるアイテムのご紹介でした。
これらの商品は数多くありますので、ご自身の求められてる商品が見つかればベストですが、ご参考にして頂けれたのであれば幸いです!
またこれ以外にも使っていける商品はあるかと思いますので、都度ご紹介させて頂ければと思います。
最後までご覧いただきましてありがとうございます。